こんにちは!おるさんです!
2025年が始まって1回目の振り返りです。
あっという間な1ヶ月でした。
このまま何もせず2025年が終わるなんてことがないよう、気合を入れてブログに取り掛かりたいと思っています。
そんな気合いを入れたくなるようなことがこの1月にありました!
よければチェックしてみてください。
それではさっそく今月の成績を確認していきましょう!
今月の成績
パフォーマンス
202409 | 202410 | 202411 | 202412 | 202501 | |
クリック数 | 3 | 234 | 214 | 185 | 375 |
表示回数 | 36 | 2,984 | 4,603 | 4,056 | 5,653 |
CTR | 8.3% | 7.8% | 4.6% | 4.6% | 6.6% |
平均順位 | 32.9 | 15 | 20.2 | 24.4 | 16.8 |
だいぶ盛り返したな?と思える数字になっていました。
実は、1月は全然ブログを更新できなかったんです。
だからどうなるかな?って思っていたのですが、2025年冬ドラマが始まったおかげで遊びに来てくれた人が多かったようです。嬉しい!
いったんこのくらいのペースで毎月の数字が出ればな、と思いますが難しいだろうなあ〜。
収益
あの…実は収益……あったんです!!
ログインして驚いたのが初めての収益がしれっと発生していたこと(笑)
想定していた(紹介した本を購入していただく)収益ではなかったのですが、おるさんの本棚を利用してサービスを利用してくれたのはとても嬉しいことです。
利用してくださったあなた、ありがとうございます!!
これを知って、ブログの運営方針変えようかなと思っていたのが揺らぎ、気合い入れようと思ういいきっかけになりました!
目標の振り返り
- このブログって何のためにやっているんだっけ?をはっきりさせる
1月はちゃんとブログに取り組めていなかったので2月も引き続き考える期間にしたいと思います!
今月更新した記事
今月更新した記事は読書ブログの観点でいうと0本でした…。ただ全くの0ではなく、他のジャンル?の更新はできました。よかった!
今月の疑問
Amazonの承認ってされないことがあるのかな?
実は発生した収益とは別に、おるさんの本棚経由で本を購入してくれた方もいたんです!
でも現状発生はしたけど承認はされておらず、収益化はされていないことになっています。
これは承認されることがあるのかな?
1ヶ月待ってみてどうなるかチェックしようと思っています。
来月の目標
- このブログって何のためにやっているんだっけ?をはっきりさせる
これは先月に引き続きですね!
ただ収益発生しないベースで考えていたので、今後どうしよう…。
- ブログ更新のペースを元に戻す
1月全然ブログを触れていなかったので、続けていた習慣がなくなってしまいました…。
早起き、休日も少しでもいいから触る。
これを取り戻したい…!
結局、書評ブログって稼げない?収益化できる?
5か月やってみて、初めて収益が発生しました!
でもこれは継続的なものではなく完全な棚ぼただったとも思っています。

ただ早く0→1を達成したいと思っていたので嬉しかったです!
そのため書評ブログは収益化できます!とはまだ言えないかなと。
これがコンスタントに毎月出来たらな~がんばろう!
まとめ
ブログを始めて5か月経ちました!
全然更新ができなくなると続けるのが大変だなと深く実感しました…。
よく言われる、続けるのが大変ってやつですね。
1年後には同期誰もいないってなるのはこれかと。
毎日少しでもやらないとやらなくなるな…!
そんな気が抜けていた時に初めての収益が発生していたので嬉しかったです。
やっぱり続けよ!と思う出来事でした。
書評ブログ(読書ブログ)を始めてみるか迷っている方には、やっぱりとりあえずやってみよう!と伝えたいです!
あなたにありったけの愛をこめてお礼を!
最後に
おるさんの本棚に訪問してくださったあなた
記事に目を通してくださったあなた
Xを見てくださったあなた
そして今回は!
おるさんの本棚からサービスを購入してくださったあなた
本当にありがとうございます!
見てよかったと思ってもらえるようなブログ運営を目指してがんばります!

それでは次の更新でお会いしましょう!最後までご閲覧ありがとうございました~!
よければフォローよろしくお願いいたします!↓